5/17(金)引き訓練を実施しました

5月17日(金)保護者の方にもご協力いただき、引き取り訓練を実施しました。

保護者の皆様、当日はご協力いただきましてありがとうございました。

午前中は、地震発生後に津波注意報発令を想定して第1避難先である“港の見える丘公園”に避難しました。

今月は、北方消防署の消防士さんも参加して下さり、立ち合い訓練を実施しました。

9:30に園内にて、「地震です」のアナウンスが入り各保育室で机の下に入り頭を隠し揺れが収まるのを待ちました。

保育士は子どもの安全を第一に避難経路の確保をし揺れが収まったあとに幼児クラスは避難ヘルメット・乳児クラスは防災クッションをかぶり玄関へ向かいました。

津波の予報が出ているとの想定で第一避難先の“港の見える丘公園”にみんなで避難しました。

港の見える丘公園まで幼児クラス(3・4・5歳児)・ほし組(2歳児)は歩いて、つき組は避難車や保育士のおんぶで公園まで避難しました。

今年度初めて谷戸坂を上り、港の見える丘公園まで避難しました。

最後まで頑張って歩いて避難していた子どもたちでした。

〇谷戸坂〇

〇港の見える丘公園〇

谷戸坂を上りきり港の見える丘公園に到着!!

もう一度、人数・怪我の有無を確認し、園長先生や消防署長さんのお話を聞きました。

子どもたちが真剣に訓練に取り組む姿を見て、消防署長さんがたくさん褒めてくれました!

その後、谷戸坂を下って保育園まで帰りました。

子どもたちは、保育園に戻るまで頑張っていました。

保育園に帰ると園の前に消防車と消防士さんがいたので、ほし組とそら組で見学させてもらいました♪

目をキラキラさせながら消防車を見つめる子どもたち!

消防士さんが、ホースや防火服を見せてくれました!

その後、順番に防火服を着せてもらい“ハイ チーズ‼”📷

午後15:30には保護者の皆さまにご協力いただき引き取り訓練を実施しました。

今後、実際に災害が起きた際に、誰がどのようにお迎えに行くのか、ご家族同士の連絡の確認や災害時何が必要なのかなど、ご家庭でも考え話し合う機会を作っていただいたり、園でも訓練の振り返りを行い引き続き命を守る行動につなげていきたいと思います。